かの有名な レオナルド・ダ・ヴィンチの特別展が東京で開催されております。2016年の東京はいろいろなところで有名どころの企画展があってかなり豪華ですよね(´・ω・`)
日本初公開の「糸巻きの聖母」もやってくるので、こりゃあ・・・・行くしかないですね!そこで気になるのがやっぱり 混雑状況。限定グッズもあるのかどうか、確認してみましょう٩( ˙ω˙ )و
もくじ
レオナルド・ダ・ヴィンチ展について!
■ レオナルド・ダ・ヴィンチ展
期間:2016年1月16日(土)〜 4月10日(日)
お休み:毎週月曜日
時間:午前9時30分~午後5時30分
場所:江戸東京博物館 1階特別展示室
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
チケットは、まあ美術館なら妥当な金額ですね٩( ˙ω˙ )و
■ 一般
特別展専用:1,450円
特別展・常設展共通券:1,640円
■ 大学生・専門学校生
特別展専用:1,160円
特別展・常設展共通券:1,310円
■ 中学生(都外)・高校生・65歳以上
特別展専用:730円
特別展・常設展共通券:820円
■ 小学生・中学生(都内)
特別展専用:730円
って考えると、まあ・・・・安いですね〜(´・ω・`)最高です。
レオナルド・ダ・ヴィンチ展は混んでる?
日本初公開の作品なんかも展示しちゃってる、 レオナルド・ダ・ヴィンチ展。
混んでいるのか?混んでいないのか・・・・?
・
・
・
・
・
江戸東京博物館のダヴィンチ展に来てみたが、すっごい混んでるので、また今度にしよう。。。
— fortune (@WoF_twitt) 2016, 1月 24
clr_br('')
どうやら、やっぱり ・・・混雑している模様。まあ、そりゃあ、ダヴィンチですからね。
今まで行ったなかだとレオナルドダヴィンチ展が最強にヤバかった思い出。ツタンカーメン展もすごかったけど、ダヴィンチ展は本当にヤバかった。混んでる日のディズニーランドレベルだった
— Zeina_BD (@Zeina_BD) 2015, 5月 29
clr_br('')
レオナルドダヴィンチ展は過去にも開催されていたみたいで、そのときも 相当混雑していたようです・・・(´・ω・`)
レオナルドダヴィンチ展だん。例によってレオナルドの手によるものは殆どなし。うん知ってた。けど「糸巻きの聖母」のためにだけでも行った価値はあったかも pic.twitter.com/nQouAk85tr
— ぴこら@Osaka Spy (@anomalocarisu) 2016, 1月 23
clr_br('')
今日はオールナイト明けで彼氏さんと、レオナルドダヴィンチ展行ってきた。解剖図綺麗。筋肉とか、骨とか、本当に芸術。 pic.twitter.com/Vl06BJzl24
— Snow (@DTJscrew) 2016, 1月 23
clr_br('')
ダヴィンチは、絵画も素晴らしいですが、その他にもいろいろと偉業をなしとげていますからね・・・。
よくもまあ、こんなにも活躍したよね、っていつも思います。すごい人です、ダヴィンチ。
イタリアに行って美術館めぐりをしていたときにも、ダヴィンチの作品は拝見しましたが、ダヴィンチっていうだけでテンションあがっちゃうから不思議です(´・ω・`)
レオナルドダヴィンチ展のグッズ情報について!
今回のみどころである、 「糸巻きの聖母」のグッズが・・・
でーん。
でーーん。
なかにはこんな・・・・、 そばちょこなんてのも。すてきっす。
ファンにとってはテンションのあがるグッズが勢ぞろいしてますので、この企画展限定のものは早めにゲットしておきましょう٩( ˙ω˙ )و
レオナルドダヴィンチ展の混雑状況やグッズ情報!チケットもチェックまとめ
やはりダヴィンチだけあって、 混雑は避けれらないと思っていた方がよさそうです。
まだ企画展がスタートしたばかりなので、混雑状況はそこまであがっきていなかったのですが、春休みがスタートすると・・・・・・ちょっと混み具合が半端なくなりそうな気がします。恐怖です。
是非とも春休みの期間にはいるまえに、足を運んでおくことをおすすまします。
追記:やはり混んでいるダヴィンチ展・・・
昨日はダ・ヴィンチ展、激混みだったらしい。なんでも始まってすぐに行かないと、お客さんどんどん増えてしまう。
— ちゅうそんず (@choosons) 2016, 2月 12
ダ・ヴィンチ展、ボッティチェリ展、フェルメールとレンブラント展、大原美術館展は1月中に鑑賞済み。2月はどこも行くところない。3月はカラヴァッジョ展へ行く予定。
clr_br('')
激コミ・・・しますよねえ、そりゃあ。ダヴィンチですからね(´;ω;`)ブワッ
レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦at江戸東京博物館。平日なのに混雑。"糸巻きの聖母"は専用の列に並んで。人の解剖も描写、なぜ鳥が飛ぶのか、植物の細かい観察などなどが垣間見られました。https://t.co/zsTX85vf9K pic.twitter.com/Jp6JK8gZK8
— Ruri Maeda (@rurirurim) 2016, 2月 12
clr_br('')
平日でも混んでいるようですが、休日に比べると比較的余裕はあるとおもうので、行ける方は是非平日をねらってみてくださいねヽ(´エ`)ノ