みなさん、こんにちは!
イルミネーションの季節がやってきましたね^^
日本三大イルミネーションに認定された、
あしかがフラワーパークイルミネーションについて、
詳しくお伝えしていきます!
もくじ
あしかがフラワーパークイルミネーション2018の開催期間
10月27日(土)から2月5(火)まで開催されます。そして、期間ごとに演出が変わります。
光とアメジストセージの融合
10月27日~11月中旬紫色のアメジストセージの花畑に、光輝くイルミネーション!
フラワーパークならではの、花と光の融合です^^
クリスマスファンタジー
11月下旬~12月下旬クリスマスの雰囲気を、思う存分楽しめます!
光と冬咲きボタンの競演
元旦~2月5日大きなボタンの花と光とのバランスが最高!
日本ならではの、新年に相応しいイルミネーションです。
あしかがフラワーパークイルミネーション2018の点灯時間
点灯時刻は、16時30分から21時までです。(土日祝は21時半まで)
昼の部と夜の部が入れ替え制に
イルミネーションの時期は、昼の部と夜の部が入れ替え制になっています。
早い時間から入場した場合は、
15時に外へ出て、もう一度入り直すことになるのです。
早目に到着して、少し待つのがよいですね^^
イルミネーションの時期の駐車場は、
開演時間の16時30分には満車になります。
その後、臨時駐車場へ誘導されますが、
混雑のため、スムーズに入るのが難しくなります。
早目に家を出ようね!
あしかがフラワーパークイルミネーション2018の料金と割引券情報
・
大人 900円
・小人 500円
100円割引券と200円割引券を、
事前に入手する事が可能です。
・JR佐野駅に、自由に持ち帰ることができる
100円割引券があります。
・周辺のホテルには200円の割引券がありますよ^^
・JAFの会員証を提示すると、
3名まで100円引きになります。
あしかがフラワーパークイルミネーション2018の見どころ
奇跡の大藤
藤棚にLED電球をぶら下げてきらきらの藤の花を再現しています。なんと・・
LED電球ひとつひとつに手作業で色が塗られているのです。
手作業ならではの淡い色合いが素敵!
これは、他では見られない素敵な見どころですね^^
開演当初は72㎡、今は1000㎡にまで
拡大されています。
咲き始めから満開、舞い散るまでの藤の姿が見られる
感動物のイルミネーションです!
フラワーキャッスル
光と花に彩られた幻想的なお城です。カップルでの写真撮影にぴったりですね!
みんなの地球
テーマは地球。地球の周りにたくさんの動物や植物が現れます。
水面に映る光がきれい!
水鏡効果で光が2倍に見えますよ^^。
日本の四季「こころの故郷」
山の斜面に光の壁画。日本の故郷の情景が表現されています。
四季おりおりの日本の風情を感じる、落ち着いた演出を
じっくりと見るのがよいでしょう^^
細かい部分まで工夫されている
花の形の電球は、あしかがフラワーパークのオリジナルです。電球ひとつひとつの自然な色合いや、生花との融合。
他のイルミネーションとはひと味違った繊細さを感じるね!
雨の日は、濡れた地面にきらきらの光が反射して、
本当にきれいなんです。
あしかがフラワーパークイルミネーション2018近隣に寄り道
佐野厄除け大師
佐野藤岡インターチェンジとあしかがフラワーパークの中間あたりにあるので、かなり近いです^^。
関東三大師のひとつ。
初詣には多くの人で賑わっていますね。
なんと、50万人の参拝客が訪れます。
厄除けのお参りで、遠方から訪れる方も多いんです。
厄除け祈祷は、3000円からです。
平成30年度の厄年の年齢を記しておくので、
気になる方は、参考にしてみてくださいね^^
男の大厄・・・42歳
後厄・昭和51年生まれ
本厄・昭和52年生まれ
前厄・昭和53年生まれ
女の小厄・・・37歳
後厄 昭和56年生まれ
本厄 昭和57年生まれ
前厄 昭和58年生まれ
女の大厄・・・33歳
後厄 昭和60年生まれ
本厄 昭和61年生まれ
前厄 昭和62年生まれ
男25歳の厄年
後厄 平成5年生まれ
本厄 平成6年生まれ
前厄 平成7年生まれ
女19歳の厄年
後厄 平成11年生まれ
本厄 平成12年生まれ
前厄 平成13年生まれ
幼児4歳の厄年
後厄 平成26年生まれ
本厄 平成27年生まれ
前厄 平成28年生まれ
男女61歳の厄年
後厄 昭和31年生まれ
本厄 昭和32年生まれ
前厄 昭和33年生まれ
13歳参り
男女 平成18年生まれ
私自身、厄年の時には、大きな出来事がありました(-_-;)
厄年に当たっているなら、受けてみるのもいいですね!
所要時間は一時間ほどです。
まとめ
あしかがフラワーパークイルミネーション、遠方の方でも、行ってみる価値はありそうですね。
期間ごとの演出があるので、その都度、違う雰囲気が
楽しめます!
冬の夜は冷え込むので、防寒対策は
お忘れなく^^