どーも、ぴっぴです。
日本でさくさく使っている携帯電話ですが、
海外旅行に行くと日本と料金体型が変わるので、
知らずに使っていると請求がとんでもないことになります。
以前に、4日間の旅行で1万5千円くらいの請求がきたことあります(´・ω・`)笑
さすがにちょっと笑えませんでしたw
空港なんかでよく携帯電話のレンタルサービスなんかもみかけますが、
実際必要なのかどうかを海外旅行での経験から考えてみました!
もくじ
海外旅行で携帯電話のレンタルは必要なの?
ズバリ!ですが、もうね、
海外旅行の種類によります。
大きくわけると、
・ツアーの旅行なのか
・自分達でプランニングした旅行なのか
この2つです。
それぞれについて状況が違うので、みていきましょーうヽ(´エ`)ノ
ツアー旅行の場合
ツアー参加型の海外旅行の場合は、
携帯電話のレンタルは不要だと思っています。
なんでかっていうと、
ツアーっていうのは添乗員さんがいるわけなんです。
この方がいろいろな手配とか、ホテルとのやりとりとか、全てやってくれます。
なので海外にいて電話を使う理由がないんです。
もしあったとしても、
一緒にあった友達と本当にちょっと会話したりするレベルだと思うので、
そのくらいだったらレンタルする必要はないと思ってます。
レンタル代もタダではないのでね(´・ω・`)
ちなみにwifiのレンタルも不要です。
ツアー会社が組んでくれるツアーなんですから、
たいていは、wifiの使えるホテルを選んでくれているはずです。
念のため確認をしていただきたいんですが、
ホテルでwifiを使用できればそれでOKですよね?
なので、レンタルは不要です。
自分たちでプランニングした旅行の場合
これはもうお分かりですね?
携帯電話のレンタルは検討したほうがいいです。
え?(´・ω・`)検討だけでいいんかい?
と思ったそこのあなた!
そうです、まずは検討からはじめましょう。
なんでかというと、
国際ローミング機能がいまの電話機にはついているから
です。
最近は、国際ローミングっていって、
日本の携帯電話も海外で利用することが可能になってきました。
iPhoneなんかにはばっちり搭載されておりますです。
国際ローミング機能が使えない国だと、もちろんレンタルをしたほうがいいんですが、
レンタル携帯電話って意外と高いんですよね・・・^^;
それを踏まえると、国際ローミングが使えるのであればレンタルは不要かなーと思ってます。
実際の通話料なんかも調べてみたんですが、
レンタルするメリットって料金的にはそこまでないやないか!という印象です(´・ω・`)
実際の費用をざっくりと紹介!
じゃあ一体いくらかかるんですか?
っていうのが気になるところですよね!
ちなみに海外旅行用の携帯電話をレンタルした場合でも、
通話料は話したい放題になるわけではないので、
そこら辺がちょっとした注意事項です。
日本の携帯で電話するよりも、1分あたりの電話量が安く抑えられるっていうことです。
料金ですが、
アメリカへ行った場合をシュミレーションして考えてみましょう。
日本の携帯電話を海外で使った場合の利用料
海外プランなんかもありますが、
そういうプランには加入していなくて、
単純に日本での契約のまま使うというパターンのやつです。
国によっても異なるので、
今回は「アメリカ」の場合とさせてください^^
業界大手さんの場合でシュミレーションします。w
日本への通話料・・・140円/分
渡航先国内への通話料・・・120〜125円/分
着信料・・・165〜175円/分
となっております。
着信料っていうのは自分の電話にかかってきた電話を受けたときにかかる料金です。
これは海外旅行特有でござんすね。
自分でかけていなくっても、
お金を払わないといけないというシステムでございます。
相手の電話だ!ラッキー!
とうかうかしていると、
とんでもない請求がきちゃうのであしからず(´・ω・`)
レンタルの携帯電話の場合の利用料
こちらは、テレコムスクエアさんを参考にしてます。
※今回はアメリカの場合
基本使用料・・・648円/1日
渡航先国内への通話料・・・240円/分
着信料・・・240円/分
た・・・・高い!
あきらかに高い!
基本使用料が毎日かかってくるのもそうですし、結構高めの料金設定です。
パッケージプランなんかもあるみたいなので、長期の滞在の場合は考えてもいいかもしれません。
あくまでも海外旅行(長くても1週間くらいの旅)では割高です。
ただ、もちろんメリットもあって、
・電話が繋がりやすい
・料金体系がわかりやすい
などなどはあります。
訪問先の国事情などを考慮して、天秤にかけて決めちゃってください★
まとめ
いやー、レンタル携帯電話高いですね!
正直ここまで高いとは思ってもいませんでしたよ(´・ω・`)
以前にオーストラリアに行っていたときは、ホームステイだったので、
プリペイド式の携帯電話をホストファミリーに借りて、チャージして使っていたこともありました。
これだと余分な料金もかからないので安心ですよねー!^^
なにはともあれ、海外旅行であれば国際ローミングでいきましょう!ということでした。
それでは!